旅行 旅行・趣味

【朗報】GoToトラベル じゃらんnetなどの上限金額が元通りに

投稿日:

10/10にショックなニュースは旅行予約サイト各社からアナウンスがありました。

「GoToトラベル」の定める上限金額の減額や、利用回数の制限などがありましたが、10/13からの予約に関して今まで通りの割引などを受けれるようになりました。

これから年末年始にかけて旅行シーズンを前に困ったなーと思っていたら改善されて良かったです。

 

【GoToトラベルの内容の復習】

〇期間

2021年1月31日宿泊まで
※1月31日宿泊の2/1チェックアウトOK

〇割引内容

①旅行代金に対して35%割引
※基本的に旅費から直接割り引かれる。

②地域共通クーポン
旅行代金の15%分のクーポンを貰える
※紙ベースのクーポンか電子ベースのクーポン

〇上限金額

旅費   40,000円/1人1泊あたり

割引   14,000円
クーポン 6,000円

〇利用回数

期間内の利用何回でもOK

何泊でもOK

 

元通りになった旅行予約サイトのまとめと、GoToトラベルと合わせて受けられるキャンペーンの情報をまとめていきます。

 

じゃらんnet

じゃらんnet」は国内のホテルや旅館の掲載数が最大級のオンライン予約サイトです。

全国26,000以上の掲載数と、どこの地域でも指定して宿泊先を選ぶことが出来る魅力のある旅行サイトです。

 

【おすすめポイント】

・Pontaポイントが貯まる

・口コミが豊富なので予約前に情報を手に入れることが出来る

 

変更点

上限金額 40,000円→10,000円→40,000円

最大割引 14,000円→ 3500円→14,000円

10/13から元通りになりました。

 

現在のキャンペーン情報

〇じゃらん創刊30周年企画

・合計宿泊金額4000円以上で1,000円クーポン
先着1000名
期間   10月1日~10月30日
予約期間 10月1日~12月31日チェックアウトまで

・合計宿泊金額10,000円以上で2,000円クーポン
先着500名
期間   10月1日~10月30日
予約期間 10月1日~12月31日チェックアウトまで

〇首都圏の近郊口コミ4.0以上の宿特集

・宿泊費に使える5,000円クーポン

・先着300名

 

〇東京ディズニーランド提携ホテル半額

東京ディズニーランドの提携ホテルの宿泊費が半額

他にもお得なキャンペーン有り

 

一休.com

一休.com」はハイクラスの宿泊先を中心にした旅行予約サイト。

全国9700以上のハイクラスの宿泊先を掲載

一休の特別プランでハイクラスホテルを割安で予約することが出来る旅行予約サイト。

 

【おすすめポイント】

いつもよりハイクラス(高級)なホテルや旅館にお得に宿泊したい時に一休特別プランでお得な価格で泊まる事が出来る。

これは主観ですが、今まで予約して実際に泊まったホテルでハズレはなかったので、ちゃんとリサーチをして厳選された宿泊先の掲載がされている感じがします。

 

 

変更点

上限金額 40,000円→10,000円→40,000円

最大割引 14,000円→ 3500円→14,000円

10/13から元通りになりました。

 

現在のキャンペーン情報

〇5%割引

GoToトラベルの35%割引+5%を予約時に割引
即時で使える一休ポイントとして付与されます。

※オンライン決済時に限る
現地決済時は2.5%割引

〇タイムセール

時間限定で宿泊先に割引がある。

メニューバーの「国内宿泊予約」→「タイムセール

 

楽天トラベル

楽天トラベル」は楽天グループが運営しているサイトです。

オンライン旅行予約サイトとしては最大級のサイト

国内外の宿泊施設やツアーも取扱っている。

 

【おすすめポイント】

・掲載数が多く選ぶときに困らない。

・楽天ポイントが貯まる。

・楽天市場で買い物時にSPU(ポイント還元率)がアップする。

 

変更点

利用回数制限なし→利用回数の制限(1回限り)→利用回数制限なし

10/13から元通りになりました。

 

現在のキャンペーン情報

〇ラ・クーポン

対象の割引クーポンをゲット出来る

〇掲載プラン限定ポイント30%~貯まる

楽天ポイントが宿泊料金の30%以上貯まるプランがある。

〇5と0の付く日5%off

対象の高級ホテル35,000円以上の利用で5%割引を受けられる。

 

Yahoo!トラベル

Yahoo!トラベル」Yahoo!が運営している旅行予約サイト

宿泊予約だけでなく、航空券など交通手段がセットになったツアーの取り扱いも多数あります。

 

【おすすめポイント】

・Tポイントが貯まる。

・PayPayでの決済であればポイント還元が受け取れる。
※最大12%

 

変更点

上限金額 40,000円→10,000円→40,000円

最大割引 14,000円→ 3500円→14,000円

10/13から元通りになりました。

 

現在のキャンペーン情報

〇今すぐ使えるクーポン

GoToトラベルと併用できるクーポンがもらえる。

 

〇初めてのYahoo!トラベルの予約で最大10%還元

・PayPay決済で5%
・プレミアム会員(有料)4%(PaPay)
・Tポイント1%

〇GoGoタイムセール

毎月25日~翌月5日にお得なプランが更新される。

 

まとめ

GoToトラベルが終了間近なのかとドキっとした出来事でしたが、追加予算が出て無事にとりあえずは元通りになりました。

しかしこうも二転三転されると、少し不安になってしまいますね。

海外には行けない年ですが、国内旅行を満喫できるチャンスで、国内の観光地を再度見直す良い機会を与えられているので活用していきたいところです。

まだ一度も使っていない人はメディアの情報ではたくさんいるようですが、少しでも旅行に行く事に興味があるなら利用しない手はないと思います。

今回の件で思ったのは、予約を完了していればGoToトラベルの恩恵を100%受けられる可能性が高いという事です。

ですので、行くかどうか迷ったときは予約を済ませておいたほうが良いと思います。

今後、しっかり1月31日まで続く保証がないので、また変更になる可能性もありますが、今のところは安心できる結果になり良かったです。

なるべく早く旅行の予約を取るようにしましょう。

そしてコロナの悪い思い出だけでなく、今年も残り少しになりましたが旅行の楽しい思い出がある2020年にしましょう。

-旅行, 旅行・趣味
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

GO TO トラベルキャンペーンを利用してみた

旅行をお得に行けると話題の『GO TO Travel キャンペーン』を利用してみた感想や使い方を紹介します。 結論から言うとかなりお得でした。 というより東京在住の方は利用が出来ないのが残念ですが、利 …

緊急事態宣言とGoToトラベルの停止で宿泊料金はどうなった?

GoToトラベルが緊急停止されてからのホテルの宿泊価格はどうなったのかを調べてみました。 GoToトラベルの期間は非常にお得な価格で泊まる事ができましたが、GoToが無い現状の宿泊費は下がっているのか …

GoToイートをかんたんに解説

GoToトラベルはすでにスタートしていますが、これからスタートするのが『GoToイート』です。 GoToトラベルがスタートした時も良く分からない感じでスタートして、なんとなく分かるみたいな状態でしたの …

no image

『GoToEat』×『ぐるなび』がオススメ

『GoToEat』も日本中で浸透してきて使い方や還元方法なども分かるようになってきました。 そんなキャンペーンの中で食事券ではなく予約サイト経由での利用によるポイント還元のお話です。 そんな予約サイト …

GoToトラベル上限金額変更に注意 『上限金額が下がった』

GoToトラベル開始から国内の浸透も広がり利用者もどんどん増えています。 そして遂に東京都も範囲内に入り、全国すべての場所から場所へ利用できるようになった10/1ですが。 上限金額を引き下げられるとい …