UberEats配達員の報酬の【新料金体制】が全国へ広がろうとしています。
全国に先駆けて3月1日から『京都』、『福岡』で先行的に実施されています。
私は京都で1年ほど前からコロナの影響で本業が暇になったのでUberEarsの配達員をしています。
3月1日から約1ヶ月新料金体系で配達をしてみて稼げたのかを書いていきます。
4月からは東京でも新料金体系になるようなので京都と福岡以外の人も参考にあると思います。
Uber新料金体系の基礎情報
UberEats配達パートナーはウバッグを背負って飲食店に商品を取りに行って注文した人へ届けることによって報酬を得ることが出来ます。
この仕組み自体は変わらないです。
では何が変わるのかというと
『報酬金額』が変わるのです。
新しい料金システム自体を知ってる人は飛ばして読んで下さい(^o^)丿
今までの金額と新料金の違い
【今までの料金体系】
・基本金額
・距離料金
・インセンティブ(ブースト/ピークの倍率)
【新料金体系】
・基本金額(距離料金含み)
・配達調整金額
・インセンティブ
配達調整金額というシステムが新設されました。
こいつがなかなかくせ者です。
配達調整金額とは?
・渋滞やピック時に提供スピードが遅い場合
・配達員と注文者のバランス
などによって金額が上下するシステムです。
忙しければ忙しいほど高くなるわけです。
実際はどうなんでしょうね。。
事前通知システム
配達料金と目的地がリクエストを受ける前に知ることが出来るようになります。
これはかなり便利です。
次に取りに行く店は分かってもどこまで運べば良いのか分からない状況だと困る事がありますね。
そろそろ帰りたいと思った時に自宅付近へ配達が来るのを待つことが出来ます。
また
最低金額が表示されるので距離に対して金額が納得できなれば受けないという選択も出来ます。
システム的にはかなり魅力的なシステムになったわけですね。
UberEats新料金は良い感じ?
実際に配達をしていてどんな感じなのか気になると思いますので説明していきます。
結論から言うと
以前より単価が少なくなっています。
働けないくらいでは無いので安心してください。
むしろ少し多くなる時もたまにあります。
新料金に切り替わった一週間は地獄だった
3/1に変更になった一週間はマジで終わったと思いました。
それは
どんな距離を運ぼうが300円均一だったからです。
1キロでも5キロでも300円でした。
ヒドイのはダブルピックで400円くらいでした。
さすがに何件か運んでオフにしました。笑
今では改善しています。
始まった当初↓
UberEats配達員の新料金システムがひどすぎる!? バグであって欲しいと本気で願う
現在の配達料金
少しずつ配達金額が上がってきて今くらいで落ち着くのかなって感じです。
ただ注文がけっこう多いのでその辺が関係していると今後厳しくなる可能性もあります。
『一日の売上/配達数』で計算すると
一件当たりの平均は500円~600円くらいです。
2キロくらいでも500円を超えることが多いので中距離の配達がけっこう熱いです。
5キロ越えの長距離でも700円前後なのでそこが安くなった感じです。
わりかし新料金体系は悪くないんではないでしょうかね。
【備考】
東京都と京都ではもともと金額差が1.2倍くらいあるので東京だと1.2~1.5倍くらいの価格になるんではないですかね。
見えてきたぞ『稼ぎ方』!!
1か月間この料金で働いてみて効率よく稼ぐ方法が見えてきました。
私が考えた配達方法を説明します。
【コレを意識するんだ】
・長距離は避けていく
・3キロ以内の注文を積極的に受ける
・ピーク時は郊外に飛ばされる時は受けない
・ピーク時以外は大学生街を中心に待機
事前に『配達料』と『配達先』が分かるのはマジで助かってます。
ぴ~ろんって鳴ったら早押ししたくなりますが、しっかり内容を確認してから受けるようにしましょう。
これを意識するだけ効率がだいぶ変わります。
とにかく時間が掛からないようにと次のリクエストが受けやすい場所に配達なのかを意識していきましょう。
これを意識すればクエストも効率よくこなせるので一石二鳥です。
ぶっちゃけ以前より時給にしたら上がってるくらいです!(^^)!
土日祝や雨の日は単価が上がる
そんな事は分かってるよって人が多いと思いますがっ!
新しい料金システムの本気を見れる日になっています。
なので今まで以上に恩恵が受けれます。
雨の日は配達員はかなり減りますし注文が多くなります。
一件当たりの単価が中距離でも600円~700円くらいになることが多くなります。
これと同じで土日祝日も同じように注文が多くなるので単価が上がります。
配達員の少ないエリアを攻めると良い
繁華街はもちろん多くの飲食店が多いので注文が多いですが配達員も多く地蔵をしています。
バランスが取れている事が多いわけです。
アンバランスになれば単価が上がると明記されているので
少し郊外の飲食店の集中しているエリアの配達も単価が上がりやすいです。
経験則なのでもしかしたズレる可能性もありますが、今のところそんなイメージが強いです。
まとめ
新料金システムは悪い評判が一気に広がりましたが、私的にはそんな事はないと思います。
京都と福岡では混乱が起きましたが、他のエリアでも起こる可能性もありますね。
ただずーっと続くわけでは無いので大丈夫だと思います。
京都の街からUberEats配達員が姿を消して、キャンセルが大量に起きた地獄絵図は繰り返さないと思います。
新料金を楽しみしておきましょう。
収入のチャンネルは多い方が絶対良い
配達金額の激減があって再認識しましたが、ぜ~ったいに複数の収入を得る方法を持っておいた方が良いです。
私は副業イーツァーなんでなんとかなりますが、それでもある程度は当てにしている収入だったので困りました。
これが専業であればなおの事ヤバイでしょう。
私はとりあえずDiDiフードが京都で開始されるので登録を急いでしました。笑
特に今だけバッグが無料だったのでラッキーでした。
フードデリバリーはDiDi Food 【配達パートナー急募!】
ブログや動画編集なんかもおすすめですかね。
私も動画編集を今勉強中です。
しかし機械音痴なのでてこずってますがね。。笑
稼いだら少しは貯めたほうが良い
私は若いころ稼いだら全部使っていました。
しかし気づいたんです。
しっかり貯めないとダメな事に。笑
とはいえ多くは貯められないので積み立てNISA(投信)で無理やり貯めることにしてます。
ゲーム感覚で増えたりしてるのを眺めるだけなので知識無くてokなとこが助かってます。
月々3000円でも10,000円でも貯める癖を付けるのが大事だと思いますよ。