スニーカー転売価格予想 副業・お小遣い稼ぎ

ナイキ転売価格結果 2020年6月1日~6月7日

投稿日:

ナイキの「SNKRS」の新作を購入して転売した時の結果を集計しています。

転売予想も書いているのでカテゴリーから「Nike転売予想」も書いているのでそちらも宜しくです!(^^)!

6月1日~6月7日までに販売されたNike新作スニーカーの価格結果

エアジョーダン6 NEUTRAL GREY

販売日 6/6

種類  エアジョーダン6

定価  22,550円

概要

このカラーコンビネーションが有名になったのは1992年。お馴染みのアニメキャラクターのウサギと一緒に、エア ジョーダン 7のスタイルとして登場した時だ。30年近い時を経て、このカラーが遂に復活。ただし、今回はまったく新しいシルエットで帰ってくる。

オリジナルバージョンを模したこのエディションでは、ニュートラルグレーをベースに、ホワイトのオーバーレイとブラック、トゥルーレッド、コートパープルのアクセントを配置。レトロ風のカラーの組み合わせでシュータンを覆い、シューレーストグルにシトラスのアクセントを配して、このシューズのテーマであるニンジン好きなキャラクターを表現している。

転売価格結果

実際に市場に出回っているこのスニーカーの価格のまとめ

かくフリマサイトや転売サイトでの実際の売れ行き状況

メルカリ

出品価格 24,000円~28,000円

取引価格 24,000円~25,000円

※売れ残り多数あります

ラクマ

出品価格 23,000円~28,000円

取引価格 23,000円~24,000円

※売れ残り多数あります

モノカブ

出品価格 18,000円~19,000円

取引価格 19,000円

※売れ残り多数あります

結果のまとめ

予想通りたいして価格が上がる事もない結果となりました。

エアジョーダンでも6だとコラボや復刻でない限りプレミア価格になることも少ないです。

出品手数料や送料を考えると定価とトントンかもしくは赤字くらいでの出品価格でしか売れていません。

スニーカーズのスニーカー自体は完売になっているので人気はあるスニーカーであることには違いないのですが、転売向きではないスニーカーという結果になりました。

出品手数料は3.85%~10%程度かかりますし、送料に関しても700円~1000円くらい掛かるので売り抜くには差額が3,000円程度ないと厳しいですね。

「コレは買いだ」とか「見逃しだ」っていうコメントも予想では書いていますので是非参考にしてみて下さい。

最後に

スニーカー転売の人気が高まってきたことにより、スニーカーを入手することが難しくなりつつあります。

また、転売価格に関しても下がりつつあり利益が薄利になってきていると感じています。

ただまだまだ購入さえ出来れば、それなりにまとまったお金を稼ぐことが出来るので諦めずに続けることと、きっちり売れる可能性のあるスニーカー選びをすれば負けの無い闘いですので頑張りましょう。

これから夏に向けて新作も増えると思われるので、夏のバカンスに使える資金を確保していきましょう(^^)/

スニーカー転売の方法「月に数万円のお小遣い稼ぎ」

-スニーカー転売価格予想, 副業・お小遣い稼ぎ
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ナイキスニーカー値上がり予想『SNKRSローンチ』2023年6月5日~6月11日

ナイキのSNKRSから販売されるスニーカーの値上がり予想をしています。 新販売されるスニーカーの中でも人気出そうなスニーカーをピックアップしています。   【期間】 2023年6月5日~6月 …

no image

ナイキ『SNKRSローンチ』転売予想2021.2.22~

ナイキの公式アプリ『SNKRS』から新発売されるスニーカーの価格の予想をしています。 最近では、なかなかSNKRSで購入出来なくなっています。 転売目的だけでなく欲しいけど買えなかったということも増え …

no image

NIKE公式アプリ『SNKRS』ローンチ転売予想 2021/5/24〜6/30

NIKEのスニーカー公式オンラインショップアプリの『SNKRS』のローンチ(新販売)スニーカーの転売価格の予想をしています。 基本的に前週の日曜に更新していますが、よく遅れちゃいます。。 すいませんm …

no image

ナイキローンチカレンダー転売予想1/25~1/31

NIKE公式アプリ『SNKRS』から新販売されるスニーカーが転売されるであろう取引価格を予想していきます。 毎週、SNKRSから多くのスニーカーが販売されるので毎週きっちりチェックをしていきましょう。 …

no image

『DiDiFoodの配達員』はけっこう稼げる!ウ〇バーの単価が下がった今こそ始めるべき

西日本を中心にサービスが開始されている『DiDiフード』の配達を始めてみて思ったことをまとめていきます。 タイトルにある通り今のところは単価は結構いい感じです。 今までメインで配達をしてきたう〇バーイ …