郵便局で発送するときに、発送方法が多すぎてどれを選んでいいか分からない事が多いですね。
身近な発送が出来るところで、どこにでもあるから便利ですけど結構混んでることも多くて窓口でいろいろ聞いていると後ろが気になってくる事も多いです。
スマートに郵便物をお得に送れないかと思い郵便局の発送方法をまとめてみました。
国内に発送する方法は大きく分ければ5種類の発送方法があります。
手紙から大きな荷物まで発送することが出来るサービスがあります。
※2020年5月現在の金額やサービスを記入しています。
定期的に郵便局の価格が変動することがあります。
普通郵便
普通郵便という言葉自体が最近の人にはピンとこない場合もありますね。
普通郵便とは郵便局独自の発送サービスです。
簡単に言うと官製はがきや切手を貼って封書を発送する方法です。
・手紙
・はがき
の2種類が該当します。
特徴
・全国一律料金
・信書の発送が可能
手紙(定形郵便・定形外郵便・郵便書簡)
こちらの方法では価格の安い切手によって文書や厚みの無いトレーディングカードなどが送れます。
切手の価格は一定ではなく重さによって変わってくるので、郵便局の窓口で測ってもらい窓口で切手を購入してその場で貼り付けて送る方が間違えなくて良いです。
もし切手の金額が不足してしまうと発送元の返ってきます。
この3種類の違いはサイズによって違いがあります。
定型郵便とは
郵便局指定のサイズの封筒によって送ることが出来る郵便物
縦長の便箋などを入れて送る様な封筒
サイズ
最大:縦23.5センチ、横12センチ、厚み1cm以内
最小:縦14センチ 、横9センチ
いずれも50グラム以内
切手価格
・25グラム以内 84円
・50グラム以内 94円
定形外郵便とは
上記以上のサイズになる封筒を送る時に使います。
定形外郵便の中にも2種類あるので注意が必要です
【 定型外郵便物 規格内 】
サイズ
最大:縦34センチ、横25センチ、厚み3センチ
重さ:1キロ以内
切手価格
50㌘ ・100㌘・150㌘・250㌘・500㌘・1㌔以内
120円 ・140円・210円・250円・390円・580円
【 定形外郵便物 規格外 】
サイズ
最大:縦60センチ
縦+横+厚みが90センチ以内
重さ:4キロ以内
切手価格
50㌘ ・100㌘・150㌘・250㌘・500㌘以内
200円・220円・300円・350円・510円
1キロ ・2キロ ・4キロ以内
710円・1040円・1350円
郵便書簡(ミニレター)
封筒の中に文書が書ける便箋のような箇所が付いているモノです。
手紙を書いた中に写真や薄い紙型のモノを入れることが出来ます
小さな荷物を送る
普通郵便でない小さな荷物を送る時に便利な発送方法
信書が送れるものと送れないモノや対面で届けたり、届け先のポストへ投函してくれるなど商品ごとに違いがあります。
・レターパック
・クリックポスト
・ゆうパケット
この3種類は似ていますが、違いがあるので注意して選びましょう。
レターパック
専用ケースを購入して全国一律料金で送ることが出来るサービスです。
特徴
追跡サービス(配達状況が分かる)
街のポストへ投函することが出来る
【 レターパックプラス 】
大事な物を送る時に、配達状況を確認して、しっかり相手に手渡ししたい時に使うと便利です。
・全国一律 520円
・対面渡し
サイズ
A4(縦34センチ、横24.8センチ)
重さ4キロ以内
【 レターパックライト 】
届け先のポストへ直接投函なので、配達状況を確認してポストへきっちり確認したい物を送る時に便利です。
・全国一律 370円
・郵便受けへ配達
サイズ
A4(縦34センチ、横24.8センチ、厚み3センチ以内)
重さ:4キロ以内
クリックポスト
簡単に安く小さな荷物を送ることが出来るサービスです。
フリマサイトやオークションの荷物を発送するときに便利。
特徴
・全国一律 198円
・オンライン決済のみ(登録が必要)
・ラベル(送り状)を印刷して貼り付け
・ポストへ投函して発送
・郵便受けに配達
・追跡サービスあり
サイズ
長さ 14~34センチ
幅 9~25センチ
厚さ 3センチ
重さ 1キロ以内
ゆうパケット
小さな荷物をサイズごとに全国一律料金で送ることが出来る
特徴
・専用宛名シールと切手を貼って送る
・追跡サービス
・ポストへ投函して郵便受けへ配達
サイズと金額
長辺34センチ以内
長辺と短辺と厚さの合計が60cm以内
重さ:1キロ以内
発送価格
厚さ1センチ以内 250円
厚さ2センチ以内 310円
厚さ3センチ以内 360円
中から大きな荷物を送る
そこそこ大きな荷物を発送するときに使う発送方法は一つです。
この発送方法は全国一律価格ではなく発送先によって金額が違うので注意が必要です。
ゆうパック
郵便局の発送方法で一番メジャーな送り方ですね。
サイズの測り方
縦と横と高さの三辺を足した合計のサイズ(単位:センチ)
送れるサイズ
60・80・100・120・140・160・170サイズ
重さ25キロ以内
距離が遠く、サイズが大きくなると金額も高くなります。
まとめ
最後に一覧にまとめてみましたので、発送方法に迷ったときに活用してください。
定型内郵便 | 定形外郵便 規格内 | 定形外郵便 規格外 | レターパック プラス | レターパック ライト | クリックポスト | ゆうパケット | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
支払い方法 | 切手 | 切手 | 切手 | ケース代込み | ケース代込み | オンライン決済 | 切手 |
金額 | 84~94円 | 120円~580円 | 200円~1350円 | 520円 | 370円 | 198円 | 250円~360円 |
サイズ | 23.5cm+12cm 厚み1cm | 34cm+25cm 厚みcm | 最大辺60cm 三辺の合計90cm | A4 34cm+24.8cm | A4 34cm+24.8cm 厚さ3cm | 34cm+25cm以内 厚さ3cm | 長辺34cm以内 3辺の合計60以内 |
重さ | 50グラム以内 | 1キロ以内 | 4キロ以内 | 4キロ以内 | 4キロ以内 | 1キロ以内 | 1キロ以内 |
手渡し | △ | △ | △ | 〇 | ✖ | ✖ | ✖ |
郵便受け | 〇 | 〇 | 〇 | ✖ | 〇 | 〇 | 〇 |
追跡サービス | ✖ | ✖ | ✖ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
荷物ごとに配達サービスを選ぶ
〇信書や軽くて薄い荷物(手紙・写真・カード類など)
・普通郵便
〇重要度の高い書類や荷物を送る
・レターパック
〇小さな荷物を送る(ゲームソフトや薄手のシャツなど)
・クリックポスト
※オンライン決済とオンラインで送り状の印刷を自分で会員登録してする必要がある。
スマホやパソコンが使えないと難しい
・ゆうパケット
オンラインサービスが苦手な人はこちらを使えば窓口で対応可能
〇普通の荷物を送る
・ゆうパック